用事をこなす

こんばんは。

たっちです。



今日はそこそこ良い天気ですが、

風が冷たかったです。



昨日はワゴン車のタイヤ交換をしました。

その後は地元の信用金庫さんに行って、

所有物件の固定資産税をわざと窓口で支払って、

新任の支店長さんにご挨拶しました。

若い支店長さんに弊社が不動産賃貸業を営んでいる旨を告げて、

物件購入の際にはぜひ融資してほしいとお願いしてきました。

夕方からはスマホの乗り換えをするために

ショップに行ってきました。

数ヶ月前からスマホカメラのピントが合わなくなって、

写真を撮れなくなっていました。

カメラのピントが合わないので、

ペイペイなどの支払いもできない状態でした。

空いている平日に機種変更手続きを

行うことができて良かったです。

機種代金は1円だったので、

1円の領収書をもらいました。

機種が少し古いですが何の問題もありません。



今日はスマホのカバーを買いにビックリカメラ(仮名)に

行ってきました。

カバーと画面に貼るシートを購入しました。

夕方に中古アパートの仲介業者さんから連絡があり、

中古アパートの決済日が決まりました。

それを受けて融資を受ける予定のメインバンク担当者さんに

連絡をして、

決済を行う会議室を押さえてもらいました。

なかなか決まらなかった決済日が確定してほっとしています。

決済日は1ヶ月以上先になりますが、

決済日が決まったことで

中古アパートの管理会社さんとも話を進めることができます。



スマホを替えるとデータの引き継ぎ、設定が大変です。

以前に比べれば手間は掛からなくなったと思いますが、

それでもかなり面倒な部分があります。

早く操作に慣れたいです。



今日も1日ありがとうございました。

融資申込の追加資料を提出

こんばんは。

たっちです。



今日は気温が低く、

3月並みの気温だったようです。

道東では最高気温が3℃くらいの所があったようです。



昨日メインバンクから以下の追加資料請求がありました。

・私個人の確定申告書 直近3年分

・家内個人の確定申告書 R2年、R3年の2年分

・法人固定資産税の通知書及び領収書 R2年、R3年の2年分

・他行金融機関の返済予定表

・所有物件の家賃表(3月分)

今日、これらの書類を持参してメインバンクに行ってきました。



昨日用意していたのですが、

まず書類がある場所を確認するのに時間が掛かりました。

特に固定資産税の領収書は通知書と一緒に保管していた場合と

毎月経費の領収書と一緒に保管していた場合があって、

結構な時間が掛かりました。

これからは提出する時に見やすいように、

A4用紙に物件ごとに糊付けして保管しようと思います。



結構な書類の量だったので、

担当者さんだけでは手が足りずに、

上司の方が手伝いながらコピーを取っていました。

原本を返却してもらった後、

仲介業者さんが売主様に指値交渉をする日にちと

融資特約期間の日にちを担当者さんに伝えて

メインバンクを後にしました。

ウチは専業大家で時間があるので、

求められた物はすぐに用意して

直接持参することを心掛けています。



今日も1日ありがとうございました。

法人の支出について2

こんばんは。

たっちです。



今日は昼間は暖かい日でした。

15時くらいから急に曇って、

いつ雨が降りだすか心配になりました。



昨日の続きになります。

法人3期目の今期から

事務所家賃10万円を個人に支払っています。

3期目にしてようやく事務所家賃を

支出できるようになりました。



1期目は物件取得後にリフォーム費用が掛かり、

すぐには空室が埋まらない中で家賃収入が少ない状況でした。

2期目は不動産取得税(3物件分)と

固定資産税の支払いが大きかったです。

1期目は何とかやり繰りして利益が数千円でした。

2期目は利益が数十万円出ましたが、

火災保険の保険金がなかったら、

ほぼ利益はゼロというくらいの決算でした。



3期目の今期から収入がMAXの状況になり、

役員報酬2人分と事務所家賃を支払えるようになりました。

法人の所有は現在12室です。

何か大きな修繕が必要になれば、

利益がなくなり赤字決算になる可能性があります。

金融機関から融資を受けるためには

良い決算書を作る必要があるので、

法人の支出についてはこれ以上増やすことはできません。

やはり安定経営のためには所有物件を増やし、

家賃収入を多くする必要があります。



役員報酬と事務所家賃は経費になり、

会社の所得を減らすことができます。

経費を増やした方が節税にはなりますが、

経費を増やしても会社にお金は残りません。

車両費を法人で支出したいところですが、

当分の間は法人経費ではなく、

個人事業の経費でまかなう予定です。



会社の利益をドンドン増やして、

社用車に外車を入れても心配ないくらいの

経営規模にしたいと考えています。



今日も1日ありがとうございました。