こんばんは。
たっちです。
今日は晴れ間がありましたが雪の天気でした。
量は降らなかったので良かったです。
年賀状を出す人が減っているようです。
私は枚数は減りましたが、
元同僚、友人や親戚の方に出しています。
年賀状を出すのに手間とお金が掛かりますが、
1年に1回近況を伝え合うための手段としては
良いものだと思っています。
私は58歳です。
年齢的に元同僚の方たちからは「退職しました」、
あるいは「退職します」という便りが増えました。
60歳で退職となっても、
まだ再任用という勤め続ける選択肢があるので、
教員を続ける人が多数です。
私は不動産賃貸業を専業でやりたかったので、
早期退職して起業しました。
教員で早期退職する人はほぼいないです。
私はどう見られているのか元同僚の人たちに聞いてみたいです。
今日も1日ありがとうございました。