こんばんは。
たっちです。
今日は曇りの天気でした。
今日は9号物件空室でリフォームしました。


↑まず私が壁紙をはがしました。


↑壁紙を貼るのは家内がやりました。


↑貼っている途中で気が付きました。
壁紙の折り目の跡が取れません。
山折り部分は大丈夫でしたが
谷折り部分が筋になっています。

↑よく見ると筋になっている部分は
ひび割れた状態になっています。
残った壁紙を持って帰りにビバに寄って話を聞きました。
店員さんによると
この壁紙はプロの職人さんでも
かなり気を使って扱う壁紙とのことでした。
(型番はRE51630です)
壁紙を運ぶ途中で壁紙の上に物を置いたりはしていませんが、
持ち上げるときは
壁紙が折り曲がらないように注意すべきだったようです。
明日様子を見て貼り直すかどうか検討します。
勉強になります。
今日も1日ありがとうございました。